無料レッスン


デジラボおきなわ

どもプログラミング IT体験教室

・オンライン教室/リモート開催

・リアル教室/現地集合

の両方で開催します!


2024年の無料レッスンはすべて終了しました。



プログラミング  や  IT

興味はありませんか?

昨年度の体験教室に引き続き、今年度も募集を開始しました!

\(^o^)/

「デジラボおきなわ」は、皆で楽しくITやプログラミングを体験する場です。

プログラミングやITに興味のある子、新しいことに挑戦したい子はぜひご参加ください!

次のようなお子さんでも申し込みいただけます。


・まったくの初心者もしくは未経験のこども

・プログラミングはまだやったこと無いけど、興味があるかもわからない。

・無料レッスンを受けてじょうずになったら発表会にチャレンジしたい。

・発表するかわからないけど作品制作のサポートを受けたい。

・ガンガン作品を仕上げている最中なので優勝目指してがんばりたい。


 発表会にチャレンジする、しないにかかわらず、まずは無料のレッスンを受けてから考えてみよう。

〈参加申込方法〉

つの体験プログラムから参加したい教室を選ぶ。

② 参加する日程を選ぶ。

③ 申込みフォームに入力し送信する。

④ 体験プログラムに参加しオリジナル作品を作る。

⑤ もしかしたら作品をコンテスト沖縄大会で発表しちゃう??!

コンテスト沖縄大会の優勝者は、2025年3月に
  東京で開催される全国大会沖縄代表選手として派遣!!
 (大会主催者が参加者の交通費、宿泊費を助成ます。)

東京で開催される全国大会についてくわしくはこちらを参照

つの体験プログラム

初心者向け

「Scratch教室」

プログラミングってなんだろう…?

Scratch』で一緒にゲームを作って

プログラミングについて学ぼう!

(対象:小学校3年生~中学生)

教室について詳しく知る



「画像解析 AI 教室」

人工知能『AI』

一緒に体験してみよう!

(対象:小学年生〜中学生)

小学校低学年の児童は保護者同席

であれば参加可能

教室について詳しく知る。



ロボット教室」

センサーを搭載したロボットを

マイコンのプログラミングで

自律制御にチャレンジしよう。

(対象:小学3年生〜中学生)

小学校低学年の児童は保護者同席

であれば参加可能

(リアル教室/現地集合のみで実施します。)


ワークショップは

・オンライン教室/リモート開催

リアル教室/現地集合

の両方で行います! 

オンライン/リモート開催とは?

方法

・ZoomもしくはGoogle Meetなどのテレビ会議システムを使い、パソコンによる自宅などからの参加。


対象

・パソコンで離れたところから参加できるおともだち

・離島僻地などに住むおともだち

・那覇までの移動が難しいおともだち

・ぜん息などで感染時の重症化が心配なおともだち


オンライン教室への申し込み


リアル/現地集合とは?

方法

直接現地に集合して、顔を合わせて教室を実施します。検温などの健康管理は家庭で出発前に確認をお願いします。


対象

会場に来て参加できるおともだち

那覇市や近くに住むおともだち

・那覇までの移動ができるおともだち

・感染時の心配が少ないおともだち


座間味会場・申し込み


那覇会場・申し込み


開催日程

・オンライン教室/リモート開催

・リアル教室/現地集合

の中から好きなコースを選んでください。

複数回選択することも可能です。

オンライン教室

AM:午前の部:10:00〜12:00

PM:午後の部:13:00〜15:00

11〜12月にも開催を計画しています。

開催が決定しましたら、、、

Instagram Facebook

にて参加者募集の告知をします。

SNSのフォローをよろしくお願いします。

(複数回の受講も可能です。)

オンライン教室への申し込み


11/30(土) AM  初心者スクラッチプログラミング


11/30(土) AM  AI(人工知能/機械学習)プログラミング


11/30(土) PM  初心者スクラッチプログラミング


11/30(土) PM  AI(人工知能/機械学習)プログラミング


12/1(日) AM  初心者スクラッチプログラミング


12/1(日) AM   AI(人工知能/機械学習)プログラミング


12/1(日) PM 初心者スクラッチプログラミング


12/1(日) PM  AI(人工知能/機械学習)プログラミング




〜 過去の教室(終了) 〜

① 10/19(土) AM 初心者スクラッチ

② 10/19(土) AM 画像解析AI

10/19(土) PM 初心者スクラッチ

10/19(土) PM 画像解析AI

⑤ 10/20(日) AM 初心者スクラッチ 

10/20(日) AM 画像解析AI

10/20(日) PM 初心者スクラッチ

10/20(日) PM 画像解析AI

⑨ 10/26(土) AM 初心者スクラッチ 

10/26) AM 画像解析AI

10/26(土) PM 初心者スクラッチ

10/26(土) PM 画像解析AI


オンライン教室への申し込み

リアル教室

AM:午前の部:10:00〜12:00

PM:午後の部:13:00〜15:00


座間味会場スケジュール/現地集合

1123(土)AM 初心者スクラッチ/座間味会場

1123(土)AM ロボット教室座間味会場

座間味会場申し込み




那覇会場スケジュール/現地集合

1124AM 初心者スクラッチ/那覇会場

1124AM ロボット教室那覇会場

11/24(日)PM 初心者スクラッチ/那覇会場

11/24(日)PM ロボット教室/那覇会場

那覇会場・申し込み


 





〈FAQ〉 よくあるご質問とその回答

①iPadでも参加できますか?


②幼稚園児でも参加可能ですか?


③持参するノートパソコンはどのような

 仕様、性能が必要ですか?


④参加の確定はどのように申込者に知らされますか?


⑤インターネット環境について

 当日無線LANが用意されますか?

(貸出用端末やWi-Fiネットワークはございます。)



⑥第一希望と第二希望両方可能で有れば、2つ参加出来ますでしょうか?

・それぞれ参加を希望なさるコースに申し込み手続きを複数行っていただいても大丈夫です。



⑦小学校2年生の弟も参加可能ですか?2人ともプログラミングの経験有りです。

それぞれ個別にコンピューターを操作するのであれば、それぞれ参加を希望なさるコースに申し込み手続きを複数行っていただいても大丈夫です。一緒に協力して台のコンピューターを操作するのであれば、追加の申込み手続きは不要です。



⑧兄も応募しています。兄弟参加かのうですか?プログラミングの経験はあります。

それぞれ個別にコンピューターを操作するのであれば、それぞれ参加を希望なさるコースに申し込み手続きを複数行っていただいても大丈夫です。一緒に協力して1台のコンピューターを操作するのであれば、追加の申込み手続きは不要です。


前回の様子( 2023年 )

デジラボおおきなわ

子どもプログラミングIT体験教室

@那覇メカルフェス2023のようす

過去のデジラボおきなわ子ども体験教室ようす


Follows us.

facebook